林檎とレールのあいだ

Apple製品や鉄道旅行について書いたり書かなかったり

コーン乱の極み

いまだに「くまもん」のどこにアクセントがあるのかわかりません、こんばんは。

 

日が暮れて寒くなったので、あったかいコーンポタージュでも飲もうかとカップ自販機に向かったのですが、そこで僕はとてつもなく悩むことになりました。

 

f:id:iganao:20140213230854j:plain

同じ商品なのに値段が違う。。

しかも右側の価格は手書きという怪しさ。

 

あえて手書きまでして意思表示しているわけだからおそらく90円が正しいのだろうな、とは思う。

 

しかしだ。手書きの値札をセットした時に、隣の80円に気付かないわけはないし、だとしたらなぜそのままにしてあるのか。

 

謎は深まるばかりであったが、80円と表示している以上、そこはやっぱり堂々と80円で買わせていただこうじゃないかと100円玉を入れたわけです。

 

ところが、その先に、さらなる混乱が待ち受けていました。

 

 

 

ん!?

 

f:id:iganao:20140213231003j:plain

ぼ、ボタンが青く光っておる!

ということは。。

 

オウムから怒りが消えた。。ちがう。

 

お前!コールドだったのか!

左上に燦然と輝く『ホット』の文字は偽りだったのか!

むしろ、右側の『ホット』のほうが隠れているじゃないか!

いったいどっちなんだい!

 

しかも、普通、同じドリンクだったらコールドのほうが値段高いんじゃなかったっけ?

 

おいおい、ますますわけわからなくなってきたじゃないか!

 

 

さて、あったかいコーンポタージュをより安く飲むには、いったいどのボタンを押せばいいのでしょうか。

 

 

ボタンが青いんじゃやっぱりコールドだよなぁ。

 

でも、『ホット』って書いてあるし。

 

でも、自販機はハイテクだからボタンの色と実際のホット、コールドの切り替えは連動しているはず。

 

となるとやっぱりコールドか。

 

でも、普通コールドのほうが高いんじゃなかったっけ?

 

でも、ボタンは。。

 

思考が回りだしました。

 

 

高校の国語の先生が、「人間は限界が近づくと考えが堂々巡りを始める」と言っていたのを思い出しました。

 

こんなことに時間を取られるわけにはいきません。

 

今、最も避けなければならないのは、この寒い中、冷たいコーンポタージュを飲むということです。

 

ここは潔く90円を払って確実にホットのコーンポタージュを飲むことにしよう。

 

そう心に決めた僕は右の燦々と赤く輝くボタンを押したのでした。

 

もしかしたら値札も取り違えていてほんとは80円なのかもしれない、という淡い期待を抱いて。

 

『ポン!』

 

 

チャリーン。

 

10円のおつりとともに、

無事、温かいコーンポタージュが出てきてくれました。

 

さすがに、ここでコールドが出てくるほどの悲劇とはならずホットしました。