林檎とレールのあいだ

Apple製品や鉄道旅行について書いたり書かなかったり

江差線最後の日

今日、5月11日で北海道の江差線(木古内江差間)が廃止されることになりました。

僕は2007年に乗りに行っています。

江差線は北海道の鉄道の玄関。

北海道乗りつくしの旅の最初の路線です。

f:id:iganao:20140512002630j:plain

 

今日はその時の写真をペタペタと貼っていきます。

車内から窓越しに撮ったりしているので美しくないですが。。

 

北海道へはもちろん青春18きっぷで向かったわけですが、人生初の青函トンネルでした。

青春18きっぷは各駅停車と快速しか乗ることはできないのですが、青函トンネルは各駅停車も快速も走っていないので特例で特急に乗ることができます。

ただし、乗れるのはトンネルの前後の特急停車駅である蟹田木古内の1駅区間だけです。

ということで、特急「白鳥」に乗って北海道へ。青森県蟹田駅にて。

f:id:iganao:20070812092205j:plain

 

そして1時間近くかけて北海道の木古内駅到着。

f:id:iganao:20070812111929j:plain

 

木古内駅全景。

f:id:iganao:20070812103844j:plain

 

この一両編成ディーゼル江差まで。

f:id:iganao:20070812112534j:plain

 

真夏でもクーラーがなくて窓全開ですが、これが気持ちいい。

f:id:iganao:20070812112648j:plain

 

隣の渡島鶴岡駅。「おしま」って知らないと読めないですね。

f:id:iganao:20070812113342j:plain

 

沿線は北海道らしい建物と緑。

f:id:iganao:20070812113539j:plain

 

次の吉堀駅。おしぼりではない。

f:id:iganao:20070812113841j:plain

 

汽車の窓からみた駅の全景。古い車両を駅舎に使っている。他の駅も同じような感じです。

f:id:iganao:20070812141102j:plain

 

緑一色の車窓。

f:id:iganao:20070812114125j:plain

 

ちょっと進んで湯ノ岱駅。「岱」って珍しい字ですね。文字通り湯ノ岱温泉という温泉が近くにあります。

f:id:iganao:20070812120608j:plain

 

またちょっと進んで、桂岡駅。ここも古い車両を使った駅舎。

f:id:iganao:20070812122045j:plain

 

もちろん線路は木の枕木。心なしか歪んでる?そして、さらに進むと。

f:id:iganao:20070812140254j:plain

 

終点の江差駅に到着。

f:id:iganao:20070812123933j:plain

 

となりの「かみのくに」は「上ノ国」と書きます。

f:id:iganao:20070812123939j:plain

 

もちろん自動改札機はありません。(追記)これは昔のなごりの改札口で、実際に使われていたのは別の改札口です。

f:id:iganao:20070812124004j:plain

 

駅舎の中には本を持ち寄るサービスが。

f:id:iganao:20070812125715j:plain

 

駅名は立体文字ですが、外れかかって落ちそうです。

f:id:iganao:20070812125350j:plain

 

江差駅舎全景。

f:id:iganao:20070812124247j:plain

 

駅前の観光案内板。

f:id:iganao:20070812124232j:plain

 

駅前に立つと向こうにかすかに海が見えます。

f:id:iganao:20070812124256j:plain

 

真っ直ぐ歩いていくと。

f:id:iganao:20070812124342j:plain

 

海。日本海。気持ちいい~。

f:id:iganao:20070812124449j:plain

 

そして、この線路にはもう二度と列車が通ることはなくなりました。

f:id:iganao:20070812125303j:plain

 

バスに切り替わるそうです。