昨年iPhone Xを清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入し、もうこれは絶対にiPhone X自体ががへこたれるまで使い倒すぞ!と意気込んでおりますが、同時に、なるべく長くiPhone Xには丈夫で長生きしてもらわなければ困るわけです。
その場合、特に気を付けなければならないのはバッテリーと駆動部品です。バッテリーについてはこのエントリーで紹介している方法を使っているので長持ちするはず。
駆動部品に関しては、以前ならホームボタンをなるべく押さなくていいように画面上にホームボタンを表示するアクセシビリティタッチを使うなどしていましたが、iPhone Xはもはやホームボタンがないので、この点は大丈夫です。電源ボタンに関してもiPhone Xの場合は本体を持ち上げれば画面がつくので問題なしです。
残る心配事はコネクタです。普通にLightningケーブルを使って充電やデータ転送を行う場合、1日に何回もケーブルの抜き差しをすることになります。
すると、コネクタにも寿命がありますからどんどんiPhone Xの寿命が縮まることになります。もちろん通常の利用の範囲では問題になるような弱い耐久性ではないでしょう。
そうは言っても使えば使うほど寿命が縮むのは絶対なので少しでも和らげることにしたい!
これを解決するにはどうすればよいか。
そうワイヤレスで充電すればよいのです。
善は急げということで早速家電量販店に行って購入してきました。
それがこちらのワイヤレス充電器です。
本体はこんな感じ。割と厚みがあります。
裏側はこんな感じ。
これにiPhone Xを載せるとこんな感じになります。
充電中は青色LEDがゆっくりと明滅してカッコいいです。
さて、このワイヤレス充電器ですが、今や家電量販店に行くと、所狭しと数多くの製品が販売されています。
違いは、デザインと、充電電力のワット数ぐらいでしょうか。ワット数は大きいほど早く充電できるということですので、とにかく早く充電したい!というなら大きいワット数のものを選びましょう。
あとはデザインで選べばいいと思います。
そうなると見た目のデザインとともに、気になるのが厚みです。
結構製品によってさまざまな厚みがあります。
最初は、本体がぶ厚いとiPhoneを上に乗っけたときに不安定になるかなぁと考え、お店の中で一番薄い製品だったこれを買おうかと思っていたのですが、
この頃は、薄いほうが価格が高めだったので、結局ちょっと厚めなこれを選ぶことになりました。
でも、結果として分厚いのを選んでよかったのです。
それはなぜか。
ではここで、皆さん、自分の机を見てください。いろんなものが散らかっていませんか?結構汚いですよね。(無礼)
例えばこんな感じに。
もし、あの薄い充電器を購入した場合、ここにあの大きなiPhone Xを載せるとしたら充電器の周りにあるペンをどけなければなりません。
でも今回購入したこの充電器では、結構厚みがあるので、例えばこんな感じに
ペンやメモ、クリップなどが机に散らばっていてもiPhone Xは何の問題もなく充電器の上に置けるのです。
これは思いもよらぬメリットでした。
さて、初めてのワイヤレス充電器ですが、もう一度使い始めたらその快適さでケーブル充電には戻れなくなります。
もうほんとに、ポンと置けばいいだけですからね、ほんとにポンと。
もうこれは絶対におすすめです、楽すぎます。
おまけにケーブルコネクタの消耗は一切なくなるわけですから、iPhoneの寿命をぎりぎりまで伸ばせるようにもなります。
ただ、金属製のコネクタは全く使わないものこれまたよくないので、時々、MacとSyncしてバックアップを取るときにはあえてLightningケーブルで接続しています。
もうこれ以上の長寿命策はないってぐらい大事にiPhone Xを使っていますが、まあ結局は寿命が来る前にまたいつか出るiPhoneが欲しくなるんだろうなあぁ。
だってiPhone5sがそうだったし。。